≪町外在住でボランティア活動希望の方

 

町外在住の方でボランティア活動を希望される場合は石川県民ボランティアセンターホームページご覧ください。

【ボラバス型災害ボランティア募集について】(5/145/20分)

能登町災害ボランティアセンターでは、5/145/20までの期間でご活動頂けるボランティアの方を募集しております。
皆さまのご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
また、今回の募集より「日本航空学園・輪島ベースキャンプ」による宿泊型のボランティア活動の募集を開始しました。詳しくは、リンク先の要綱をご確認下さいますようお願い申し上げます。
当センターでは大規模な駐車場がご用意できておりません。
個人車での来所はご遠慮頂きますようお願い申し上げます。

https://prefvc-ishikawa.jimdofree.com/2024-05-08-volunteerbus/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR29fiNiUedbEvDamHN13lO0rSdA-O4Q9_gzG_XpdC5LmQs24uNZBcH4J74_aem_AcVGzuzKhVP7bfACf0Q62LwfA5PczyeMcvQSxlJLFHw-1dUVdDqxEJnNLCwS_40cqfXvJwDov8H7yCXZaLbnAyH5


町内ボランティアのみなさまへ

 

5月1日(水)以降の内浦本部の開所日は、カレンダーをご覧ください。

町内在住の方でご参加いただける方は、当日9:00に能登町災害ボランティアセンター(能登町字松波13字75番地)ガレージ前まで直接お越しください。

 

ゴールデンウィーク明けから災害ゴミ置き場が火曜日と水曜日お休みとなります。

その為災害ボラセンも火曜日と水曜日お休みとなります。

 

また、5月から内浦本部、能都サテライト、柳田サテライトが火曜日、水曜日以外は3箇所全て開所になります。

能都サテライト、柳田サテライトにつきましてはボランティアバスのみ受け入れをしております。

○当日の流れについて

  9:00  能登町災害ボランティアセンター集合

                (住所:能登町字松波13-75-1 能登町役場内浦総合支所裏ガレージ)

     ※お越しいただいてから、当日受付を行っていただきます。

  9:05  マッチング作業

  9:15  活動時間

 12:00 休憩

 13:00 活動時間

 15:30 活動報告書記入 終了

 

○服装について

 安全に気をつけた服装・装備をお願いします。

 足りないものは当日センター職員にご相談ください。

 

○昼食について

 昼食の準備はありません。各自でご用意ください。

 

○報酬について

 ボランティア活動に対する報酬はありません。

 

○ボランティア活動証明について

 ボランティア活動証明の発行が可能です。

 必要な方は当日センター職員にご相談ください。

 

連絡先:能登町災害ボランティアセンター

    070-2669-2942

 

 

【炊き出しの活動を希望の方】

炊き出しの活動を希望される場合は、能登町役場ふるさと振興課にご相談ください。


令和6年能登半島地震により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。

能登町社会福祉協議会では、被災された町民の皆様の生活再建を支援するため

「能登町災害ボランティアセンター」を立ち上げ、1月26日に活動を開始しました。

 

■ボランティアをご要望される住民の皆さまへ
 能登町災害ボランティアセンターでボランティア活動のご依頼を受け付けています。

■問合せ先
 下記の専用回線を設けておりますので能登町社会福祉協議会へのご連絡はお控え下さい。
 ●能登町災害ボランティアセンター 
 ●受付時間 全日9時~17時
 ●080-7843―2042
 ●070-2669-2942

 

※お電話で依頼内容、活動場所、連絡先等をお伝えください。
※ボランティア数や天候により、ご要望にお応えできない場合があります。
※非住居(空家、納屋、車庫など)での活動はお断りさせていただく場合があります。
※ボランティア活動には必ず立ち合いが必要です。(刑法上の不法侵入にあたります。)

※危険を伴う作業など、ご要望にお応えできない場合があります。

※専門的技術を要する活動は支援団体に依頼します。

 

情報はこの特設サイトや能登町社会福祉協議会ホームページ、

公式Facebook、LINE、Instagramで発信していきますのでよろしくお願いいたします。

 


お知らせ

ちりとり、瞬間冷却剤、炭酸飲料、テミ、カッパ、インク、ライト、塩分タブレットをいただきました (火, 14 5月 2024)
>> 続きを読む

炭酸飲料、インクカートリッジをいただきました (Fri, 10 May 2024)
>> 続きを読む

テミ、ボディウェットタオル、ライトをいただきました (Thu, 09 May 2024)
>> 続きを読む


事前の準備

オリエンテーション動画

災害ボランティアのポイントが簡潔にまとめられた動画です。各動画とも2分程度ですので、ぜひ事前にご視聴ください。



高速道路無料措置について

令和6年能登半島地震に伴う災害(石川県)による災害ボランティア活動のための高速道路の利用について、無料措置が適用となりました。

無料措置を受けるには、「通行証明書」が必要です。

詳しくはこちらをご覧ください。


物品によるご寄附について

能登町災害ボランティアセンターでは、今後のボランティアセンター運営を目的に、Amazon様の欲しい物リストを公開させて頂きました。

この仕組みは、Amazon.co.jpの公開リストから、支援者が物資を購入されると、当センターにその物資が直接届くというものであり、当センターに”今”必要なものと数量が掲載されます。

災害ボランティアセンターの運営や被災された方々の支援のため、あらためてみなさまのご支援、ご協力をお願い申し上げます。


お問い合わせについて

被災された方からのお困りごとを優先するために、災害ボランティア活動に関するお問い合わせについては、以下のフォームからお願いしております。お電話はお控えくださいますようお願いいたします。

皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


よくあるお問い合わせ

 

Q:活動内容を教えてほしい。

A:地震により散乱してしまった食器等の片付け、家屋内の清掃/損傷した家具や家財の搬出・撤去等

 

Q:当日何を持って行けばいいですか?

A:当日は汚れても良い服装で、動きやすい靴(安全靴であれば尚良し)でお越しください。

  手袋、タオル、水分をお持ちください。

  服装についてはこちらをご覧ください → ボランティア服装マニュアル